最後はオプション

オプションに関係しないことが大半の雑記です

「タスクシュート」による意識高い系への転換

スポンサーリンク

 

週末に「タスクシュート」という時間管理方法を学びました。


『なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか?
「時間ない病」の特効薬!タスクシュート時間術』

http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTBsqk5P-F5ekVHwTl5kc8lnoUutLsfhwNix_fhlqhHNPYMhzMp

この本を読んで、

「これはマスターしたい技術だ!」ということで早速taskchute cloudの継続課金をしてその週にセミナーに参加。


考案者のもとで概念と使い方、それと具体事例を学びました。

個別相談会のセッションも活用しました。

 

書籍を読む以上の手応え

やっぱり重要な考えは、書籍から読み取るのは困難ですね。


私にとっては書籍に載ってないことが得られたのですが、
実際はもしかすると書籍には書いてあるかもしれません。


その重要度が伝わっていないというか、
見るべきポイントや背景までを汲み取れていなかったのでしょう。

 


目の前には書いてあるのに理解していない、
ということを身に沁みて体験した1日でした。

 

書籍で得られるノウハウのイメージ

書籍は重要度に関係なく
並列に書かれているイメージです。

自分でどこを気を付けなければいけないかを
判断しないといけない。


1回呼んだだけじゃキモを見ぬくのは大変だし、
自分の価値観で本を読んでも、
多分新しい発見を自分一人で見つけ出すのは、多分無理です。

 

 

だって自分の中に存在しない概念や考え方なんだから、
どう頑張って頭に汗をかいても、
出てこないですよね。

 

タスクシュートについては、
また実践しながら状況を報告できればと思います。


久々にパラダイムシフトが起きる予感♪

 

意識高い

もう私も意識高い系の仲間入りです!

 

こうやってブログも久々に書けたし。

という記事が週末に更新されていることは秘密です。