最後はオプション

オプションに関係しないことが大半の雑記です

ペン字マスターコースのキーワードは「針すなお」さんの漫画のように大胆に強調?

スポンサーリンク

 

針すなお」さんはご存知ですか?

 

ググって検索したらたくさん画像が出てきますが、

こんな感じの漫画を描く方です。

f:id:option-trade:20190909172809j:plain

 

現在私が取り組んでいるペン字マスターコースの漢字ですが、

この「針すなお」さんのように、

特徴にフォーカスして、その点を強調したほうが見栄えがいいのでは

というひらめきが下りてきました。

 

STEP11 おれ

今日の課題は「おれ」です。

f:id:option-trade:20190906214847j:image

 

なだらかにペンを回すって・・・難しいんですが。
f:id:option-trade:20190906214859j:image

 

おれ、には3種類あるんですって。
f:id:option-trade:20190906214903j:image

 

なだらかにペンを回すの難しいです。

しかも「なだらかに回す」指示が、この文字にしか書いてないから他の字もそうなのかわからない。

言われたことしかわからないので(笑)
f:id:option-trade:20190906214934j:image

 

「和」と「知」は似てます

買いていて気づきました。
f:id:option-trade:20190906214911j:image

 

「国」難しい

国の右上がおそらくペンを回すところなのですが・・・

とても難しいです。

1か所難しいところがあると、全体的に字が崩れるダメな私。
f:id:option-trade:20190906214941j:image

 

「当」のチョンチョン

これ、得意です。

チョンチョンを大げさに書く=「針すなお」の風刺画のように、

大胆に強調して書くと、

結構いい感じ。
f:id:option-trade:20190906214907j:image

 

「医」の折れは、何??

このお手本の文字が、意味不明でした。

しっかり止めて、45度の点状におさえる・・・どういうこと??
f:id:option-trade:20190906214937j:image

 

お手本の「直」は独特

直の2画目は、ストレートに落とすのが普通な気がしますが、

お手本は払ってますね。

お手本に習って払ってみました。
f:id:option-trade:20190906214914j:image

 

「者」と「倍」は独自にアレンジ

者の4画目の左払いを「針すなお」のように、

大胆にお手本より長く主張させてみました。

結構いい感じじゃないでしょうか?

 

そして、倍のつくりの中も「チョンチョン」で強調してみました。

これも、まあまあいい感じ。
f:id:option-trade:20190906214918j:image

 

「得」はちょっと、、、

得の字の捉えどころがなく、

全滅した様子。
f:id:option-trade:20190906214851j:image

 

「出」も針すなお形式で

出の、下の山を内側に折るとかっこいいらしい。
f:id:option-trade:20190906214922j:image

 

「画」も内側おり

これも同じですね。

上を外側に開いて、下にすぼむような形にするとかっこよく見える。
f:id:option-trade:20190906214856j:image

 

STEP11 完成品
f:id:option-trade:20190906214926j:image
f:id:option-trade:20190906214931j:image
f:id:option-trade:20190906214944j:image

 

癖字っぽく、書き始めや払いを大胆にすると、かっこよく見えるのかな?

それを「針すなお」と呼んでみました。