最後はオプション

オプションに関係しないことが大半の雑記です

天才は1%のひらめきと99%の努力、って努力が大切じゃないの!?

スポンサーリンク

 

メルマガを書いていて、「努力は大切だよ」というメッセージを書いててエジソンの名言を引用したら、解釈が異なるようでびっくりしました。

私の解釈は間違っていたようです。

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/saya0I9A4209072170656_TP_V.jpg

天才は1%のひらめきと99%の努力

この言葉、努力することが大切だって思っていませんでした?

私は完全にそう思って引用しようとしたら、なんと違う解釈もあるそうで。

news.mynavi.jp

要約すると1%のひらめきがあることで99%の努力が報われる、逆に言えば1%のひらめきがない人は努力しても無駄、という衝撃の内容。

というかエジソンの名言だけじゃなく、他にも事例が並んでいます。

私の主張の拠り所はどこへ?

なんか日本語の間違った解釈みたいに、私の主張の拠り所となる名言がなくなってしまいましたw

気付かずにドヤ顔で引用した大量の「それは意味が違いますよ」メールが来る可能性もあってので、未然防止が出来て一安心。

知っているって大切。そして安易に引用してドヤ顔するのは危険ですね。

それでも利用したい場合の対処法

それでもこの言葉を引用したい場合の方法を考えました。

 

  • ほんとうの意味を知っているけどね、と但し書きをする
  • 誰かが言っていたということにして第三者的に書く
  • 知らないふりして押し通す
  • 書かない

 

あとは

  • 引用を丸パクリするのではなく一部アレンジして変化球にする

例)エジソンの有名な一節を私なりにアレンジして「99%の頑張り」にすると云々

このくらいでしょうか。

なんかこのくらいしか思いつかなですが、この辺りはブロガーさんの得意分野かな。

ちなみに

「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず(福沢諭吉) 」←これって人類みな平等・・・じゃないじゃん!!!

むしろこっちのほうが衝撃でした。

よく考えたら「学問のススメ」だから、学問した人は人の上に、しない人は人の下にって考えは至極まっとう。

 

まとめ

名言の引用をする際には、ちょっと手を止めて解釈を調べる手間を惜しんじゃダメって心底思いました。

検索をすればものの数秒で調べられちゃうので。